ホクシンメディカルは、医療機器商社として、医療を通して経済・社会に貢献していくという重大な責任を負っており、あらゆる分野で革命が進展している今日、その一旦を担う存在として、果たすべき役割はますます大きくなっている。
ここにホクシンメディカルは、各々が高い自己規律に基づき、あらゆる人の人権を尊重しつつ、社会からの期待に真摯に応え、その社会的責任を果たすべく、不断の努力を払うことを誓い、この行動憲章を定めるものである。
(医療機器商社としての使命)
1・医療関係業務に従事する重みを常に認識し、健全な業務運営を通じて揺るぎない信頼の確立を図る。
(質の高い医療サービスの提供)
1・経済活動を支えるインフラとしての機能はもとより、創意と工夫を活かし、お客様のニーズに応えるとともに、セキュリティ・レベルにも十分配慮した質の高いサービスの提供を通じて、経済・社会の発展に貢献する。
(法令やルールなどの厳格な遵守)
1・あらゆる法令やルールを厳格に遵守し、社会的規範にもとることのない、誠実かつ公正な企業活動を遂行する。
(社会とのコミュニケーション)
1・経営等の情報の積極的かつ公正な開示をはじめとして、広く社会とのコミュニケーションを図る。
(従業員の人権の尊重)
1・従業員の人権、個性を尊重することともに、安全で働きやすい環境を確保する。
(環境問題への取組み)
1・資源の効率的な利用や廃棄物の削減を実践するとともに、環境保全に寄与することを心がけ、環境問題に積極的に取り組む。
(社会貢献活動への取組み)
1・ホクシンメディカルは医療業界の中においてこそ存続・発展し得る存在であることを自覚し、社会と共に歩む「良き企業市民」として、積極的に社会貢献活動に取り組む。
(反社会勢力との対決)
1・市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会勢力とは断固として対決する。
この憲章およびその精神の遵守にあたっては、まず経営トップ自らが率先垂範する。
そして、全てのホクシンメディカル役職員がその意義を理解して実践していける強いリーダーシップを発揮することが重要である。
ホクシンメディカルならびにその役職員は、この憲章ならびにその精神を遵守し、行動の指針とするとともに真のお客様のニーズに応じた質の高い医療機器サービスを提供し、もって経済・社会に貢献する使命を全うすることにより、社会からの揺るぎない信頼の確立・維持を図っていくべきことを、ここに改めて銘記する。
Ⅰ.ホクシンメディカルの企業行動規範
1.社会的責任と公共的使命- 「医療現場のナビゲータ」として、社会的責任と公共的使命の重みを常に認識し、自己責任に基づく健全な経営に徹します。
- 社会とのコミュニケーションを密にし、企業行動が社会常識と常に調和するよう努めます。
- 常にお客さま第一を念頭に置き最高のサービスを提供します。
- お客さまの信頼を得ることが、お取引先様をはじめ、地域社会その他全てのステークホルダー(利害関係者)から信頼を得るための基盤と考えます。
- あらゆる法令やルールを厳格に遵守し、社会的規範にもとることのない、誠実かつ公正な企業活動を遂行します。
- 国内外ルールや法律の遵守はもちろん、そこでの慣習・文化を尊重します。
- お客様、役員及び社員をはじめ、あらゆる人の尊厳と基本的人権を尊重して行動すると ともに、人権尊重の精神のあふれた企業風土を築き上げます。
- 市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力とは、断固として対決します。
Ⅱ.「ホクシンメディカル」の基本姿勢
1.お客様に対する基本姿勢- お客様の満足と信頼を得るため常に努力し、長期的な信頼関係を築きます。
- お客様を良く知り、誠実な姿勢で臨みます。
- お客様に十分な情報を提供し、最高水準のサービスを提供します。
- お客様の資産を厳正に管理します。
- お客様に役立つよう、優れた識見や専門知識・技能を身につけるために自己研鑚に努めます。
- 株主からの信頼を得るため、会社資産の保全・拡大に努めます。
- 適正な会計処理や効果的な内部監査を行なう等、内部管理体制を充実・強化します。
- 株主に経営内容を正しく伝えるため、積極的に情報を開示し、経営の透明性を高めます。
- 地域社会と共に歩む「良き企業市民」としての役割を果たします。
- 社会貢献活動にも積極的に取り組みます。
- 環境問題への取り組みは企業の存立と活動に必須の要件であることを認識し、自主的、積極的に行動します。
- 社員のゆとりや豊かさを実現し、快適で安全な働きやすい環境を確保します。
- 職場でともに働く人々がお互いに尊重しあい、差別・ハラスメント(いやがらせ)のない職場を作ります。
- 物品・サービスの購入やシステムの発注などに際しては、品質、利便性、価格等から客観的に判断し、仕入先とは癒着と取られるような行動をせず、健全かつ透明な関係を保ちます。
- 良識のある企業行動に努め、公正、透明、自由な競争を行います。
- 政治・行政とは健全かつ正常な関係を保ちます。
Ⅲ.「ホクシンメディカル」で働く私たちの行動指針
1.職場の秩序維持- 一人ひとりが高い倫理観をもって自主的・自律的に行動します。
- 互いに人権・人格を尊重しながら協力して業務を遂行し、自由闊達な職場を築きます。
- 虚礼や不透明な慣習等を排除します。
- 会社資産(経費、物品、ノウハウ等)を私的な目的に使用しません。
- 外部の情報は正当な手段で入手し、業務上知り得たお客様の個人情報や非公開情報および「ホクシンメディカル」自身に関する機密情報は他に漏らしません。
- また、入手した情報は、業務上の目的にのみ使用し、インサイダー取引等私的な利益には図りません。
- 特許権や著作権等を含む知的財産権を尊重します。
- お客様の満足度を高めるため、積極的に知識の創造・共有化に努めます。
- 自分の利益のために、会社の利益またはお客様の利益が損なわれることのないよう行動します。
- 会社における地位を、会社以外のいかなる者の利益のためにも利用しません。
- 職務上はもちろん、職務外でも「ホクシンメディカル」の信用、名誉を傷つけ、または損害を及ぼすような行為は行いません。
- 外において私的活動を行うにあたっては、個人の立場で参画し、みだりに社名や役職名を使用社しません。
- 許可なく他業には就きません。
株式会社ホクシンメディカル(以下、当社)は、この度「企業活動と医療機関等との透明性に関する指針」を自社の指針として定め、当社の事業活動に伴う医療機関・医療関係者等への資金提供実績の情報を公開いたします。 医療機関等との支払資金の情報公開が世界的な潮流である事や我が国において文部省、厚生労働省、日本医学会等において利益相反マネージメントへの取り組みが行われている事を踏まえて、日本医療機器産業連合会「医療機器業界における医療機関等との透明性ガイドライン」を参考に、当社「企業活動と医療機関等との透明性に関する指針」を作成致しました。
詳細はこちらよりご確認ください
「企業活動と医療機関等との透明性に関する指針」
公開情報